223 件 ( 4 ⁄ 12 ページ )
12 4

藤本研修会 Standard Textbook 2 Occlusion & Prosthodontics

藤本順平・錦織淳 【監修・著】
佐氏英介・浜瀬敬輔・加藤宙 【著】

2018年08月01日 A4判 268頁

19,800円(税込)

デンタルダイヤモンド社

実践 咬合再構成を極める

歯列不正、歯周疾患、多数歯欠損を読み解く

上田秀朗 【著】

2018年07月10日 A4判 216頁

14,300円(税込)

クインテッセンス出版

絶版

新編 顎関節症<改訂版>

(一社)日本顎関節学会 【編集】
古谷野潔・和気裕之・久保田英朗・小林馨・髙木律男・矢谷博文・依田哲也 【編集委員】

2018年07月02日 B5判 224頁

7,370円(税込)

永末書店

<改訂版>顎関節症診療ハンドブック

本田和也・新井嘉則・小見山道・小林馨・松本邦史 【編】

2018年07月02日 A4変型判 160頁

6,600円(税込)

メディア

なるほど!TCH 世界一やさしいTCH入門

櫻井善明・林智恵子 【著】

2018年07月01日 B5変型判 120頁

3,960円(税込)

デンタルダイヤモンド社

<新版>臨床咬合補綴治療

その鑑別診断と治療計画

今井俊広・今井真弓 【著】

2018年06月10日 A4判 324頁

18,700円(税込)

クインテッセンス出版

顎関節症セルフケア指導ハンドブック

顎関節症臨床医の会 【編】
中沢勝宏・田口望・和気裕之 【他著】

2018年05月25日 A4変型判 140頁

9,900円(税込)

医歯薬出版

実践やさしい咬合理論

国際的咬合理論に基づく入門書

外川正 【著】
藤村朗 【監修】

2018年04月01日 B5判 74頁

3,520円(税込)

シエン社(発売)

中村健太郎の補綴即解シリーズ01

咬合の謎を解く!

中村健太郎 【著】

2017年12月10日 A4判 216頁

15,400円(税込)

クインテッセンス出版

スプリントに強くなろう!

筒井式フローチャートで症例の難易度がわかる

筒井照子・筒井武男・田代孝久 【著】

2017年09月10日 A4判 148頁

9,680円(税込)

クインテッセンス出版

咀嚼の本2

ライフステージから考える咀嚼・栄養・健康

特定非営利活動法人日本咀嚼学会 【編】

2017年08月31日 B5判 176頁

2,860円(税込)

口腔保健協会

プロフェッショナルが語る顎関節症治療

中沢勝宏・田口望・和気裕之・髙野直久 【編】

2017年07月25日 B5判 120頁

5,720円(税込)

医歯薬出版

顎関節症のリハビリトレーニング

よく動く関節は痛くない

木野孔司 【編著】
佐藤文明・澤田真人・渋谷寿久・澁谷智明・西山暁・羽毛田匡・儀武啓幸 【著】

2017年06月10日 A4変型判 140頁

8,580円(税込)

医歯薬出版

咬合挙上をうまくなりたい

どうする?咬合高径・咬合平面・咬合崩壊症例

五十嵐順正・増田裕次 【著】

2017年04月10日 A4変型判 108頁

7,480円(税込)

クインテッセンス出版

磁性アタッチメントの臨床

症例から学ぶ実践テクニック

石上友彦 【著】

2017年03月10日 B5判 124頁

3,850円(税込)

口腔保健協会

遊離端欠損の戦略的治療法

パーシャルデンチャー・インプラント・IARPD

亀田行雄・諸隈正和 【著】

2017年02月25日 A4変型判 176頁

11,000円(税込)

医歯薬出版

絶版

新よくわかる顎口腔機能

咬合・摂食嚥下・発音を理解する

日本顎口腔機能学会 【編】

2017年02月10日 B5判 304頁

8,800円(税込)

医歯薬出版

223 件 ( 4 ⁄ 12 ページ )