228 件 ( 5 ⁄ 12 ページ )
12 5

咬合挙上をうまくなりたい

どうする?咬合高径・咬合平面・咬合崩壊症例

五十嵐順正・増田裕次 【著】

2017年04月10日 A4変型判 108頁

7,480円(税込)

クインテッセンス出版

磁性アタッチメントの臨床

症例から学ぶ実践テクニック

石上友彦 【著】

2017年03月10日 B5判 124頁

3,850円(税込)

口腔保健協会

遊離端欠損の戦略的治療法

パーシャルデンチャー・インプラント・IARPD

亀田行雄・諸隈正和 【著】

2017年02月25日 A4変型判 176頁

11,000円(税込)

医歯薬出版

絶版

新よくわかる顎口腔機能

咬合・摂食嚥下・発音を理解する

日本顎口腔機能学会 【編】

2017年02月10日 B5判 304頁

8,800円(税込)

医歯薬出版

一刀両断!高齢者補綴治療のお悩み解決

Q&Aで学ぶ理論と70のコツ

佐藤裕二 【著】

2016年09月05日 A5判 168頁

6,600円(税込)

医歯薬出版

トムソン・ロイターシリーズ

TMD・咬合のための重要12キーワード・ベスト240論文

世界のインパクトファクターを決めるトムソン・ロイター社が選出

古谷野潔・築山能大・桑鶴利香 【監修】
山﨑陽・辻希美・大木郷資・松本嘉子 【著】

2016年08月10日 A4変型判 168頁

8,800円(税込)

クインテッセンス出版

咬合のサイエンスとアート

Martin Gross 【著】
古谷野潔 【監訳】

2016年08月10日 B4変型判 536頁

41,800円(税込)

クインテッセンス出版

絶版

顎関節症診療ハンドブック

本田和也・松本邦史・小林馨・新井嘉則 【編】

2016年07月15日 A4変型判 160頁

6,600円(税込)

メディア

「TCH」見逃していませんか?

診査・診断・是正・指導のポイント

木野孔司 【監修・著】
佐藤文明 【編著】
和気裕之・西山暁・澁谷智明・中山玲奈・兜森彩日 【著】

2016年07月01日 A4変型判 160頁

8,800円(税込)

デンタルダイヤモンド社

咀嚼をそしゃくする

食育・介護・栄養管理に役立つ咀嚼の基礎知識

山田好秋 【著】

2016年06月15日 B5判 114頁

2,970円(税込)

口腔保健協会

顎関節症スプリント療法ハンドブック

顎関節症臨床医の会 【編】

2016年06月10日 A4変型判 144頁

9,900円(税込)

医歯薬出版

補綴後のメインテナンス

患者さんと歯科医師のために

石上友彦・加藤均・吉田惠一 【編著】
鈴木哲也・高橋英登・萩原芳幸 【著】

2016年04月20日 B5判 156頁

4,400円(税込)

口腔保健協会

寒天アルジネート連合印象を再考する

吉田惠一・加藤均・石上友彦 【監修】
吉川靖志・平口久子・野本秀材・新井俊樹・押見一・薄大輔・饗場理恵子・服部暢之・森本成光・出山恵・糸川毅・吉田惠一・進千春 【執筆】

2016年03月31日 B5判 146頁

3,740円(税込)

口腔保健協会

トムソン・ロイターシリーズ

補綴・デジタルデンティストリーのための重要10キーワード・ベスト200論文

世界のインパクトファクターを決めるトムソン・ロイター社が選出

木本克彦・星憲幸・丸尾勝一郎・林幸男 【著】

2016年01月10日 A4変型判 144頁

7,700円(税込)

クインテッセンス出版

咬合治療失敗回避のためのポイント38

なぜ咬み合わないのか、なぜ破折するのか

普光江洋 【監修・著】
武井順治・清水真一郎 【著】

2016年01月10日 A4変型判 216頁

14,300円(税込)

クインテッセンス出版

補綴臨床テクニカルノート 咬合編

河野正司・金田恒 【著】

2015年11月05日 A5判 88頁

3,740円(税込)

医歯薬出版

“力”のマネージング

力のコンプレックス・シンドロームを超えて

池田雅彦 【著】

2015年09月10日 A4判 128頁

8,250円(税込)

医歯薬出版

美しい撤去

安心・安全で効率的な理論とコツ

佐藤裕二 【著】

2015年07月29日 A4判 80頁

6,600円(税込)

永末書店

Occlusion

丹羽克味 【著】

2015年07月10日 A4変型判 248頁

13,200円(税込)

学建書院

228 件 ( 5 ⁄ 12 ページ )