基礎編
1.病理からみた根尖病変(下野正基)
2.根尖病変の成立機序(石井信之)
3.歯根肉芽腫と歯根囊胞(石井信之)
4.根尖孔外バイオフィルムと根尖性歯周炎の難治化(山口幹代・野杁由一郎)
臨床編
5.根尖病変のエックス線診断(阿部修)
6.根尖病変と瘻孔―臨床対応上のポイント(加藤広之)
7.非外科的歯内療法による根尖病変の成功率(牛窪敏博)
8.マイクロスコープを使用した歯根尖切除法(澤田則宏)
9.根管解剖から考える歯根尖切除法(木ノ本喜史)
10.意図的再植法(朝日陽子・木ノ本喜史・林美加子)
11.口腔外科からみた根尖病変への対応(横尾聡・小川将・早田隆司)
―広範囲(3歯以上)に進展した歯根囊胞に対する顕微鏡視下歯根尖切除術の適応
12.外科的歯内療法の成功率(吉川剛正)
臨床根管解剖
根尖病変
偶発症・難症例への対応
抜髄 Initial Treatment
感染根管 Retreatment
治癒に導くエンドの秘訣