ノンメタルクラスプデンチャー<増補新版>

長く使える設計の原則からメインテナンスまで

谷田部優 【著】

2024年11月10日 A4変型判 200頁

13,200円(税込)

クインテッセンス出版

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

PART 1 ノンメタルクラスプデンチャーのベーシック
CHAPTER 1 ノンメタルクラスプデンチャーとは?
CHAPTER 2 ノンメタルクラスプデンチャーの樹脂の種類
CHAPTER 3 ノンメタルクラスプデンチャーの適応

PART 2 ノンメタルクラスプデンチャーの製作テクニック
CHAPTER 4 ノンメタルクラスプデンチャーの設計<1>
  義歯設計の考え方
CHAPTER 5 ノンメタルクラスプデンチャーの設計<2>
  義歯が動かないようにするために
CHAPTER 6 ノンメタルクラスプデンチャーの設計<3>
  支台歯・残存歯を歯周疾患やう蝕から守る
CHAPTER 7 ノンメタルクラスプデンチャーの設計<4>
  レジンクラスプの破損・変型を抑える
CHAPTER 8 ノンメタルクラスプデンチャーの設計<5>
  自然感の欠如・感覚の不良を抑える
CHAPTER 9 ノンメタルクラスプデンチャーの技工フロー
CHAPTER 10 ノンメタルクラスプデンチャーの設計例

PART 3 ノンメタルクラスプデンチャーの継続的な使用
CHAPTER 11 ノンメタルクラスプデンチャーの装着と指導
CHAPTER 12 ノンメタルクラスプデンチャーのメインテナンス
CHAPTER 13 症例の経過観察