1 微生物学総論
A 微生物学の意義と歴史
B 微生物学の世界
2 細菌学総論
A 細菌の構造と形態
B 細菌の生理と生化学
C 細菌の遺伝
3 感染症総論
A 感染
4 微生物学各論
A グラム陽性球菌
B グラム陰性球菌
C グラム陽性桿菌
D グラム陰性桿菌
E グラム陰性微好気性らせん菌とその類縁細菌
F スピロヘータ
G マイコプラズマ
H リケッチア,クラミジア
I ウイルス
J 真菌
K 寄生虫(原虫・蠕虫)
5 基礎免疫学
A 免疫
B 自然免疫
C 主要組織適合遺伝子複合体と抗原提示
D 体液性免疫
E T細胞の分化・成熟
F 細胞性免疫
G 粘膜免疫
H 免疫の異常による疾患(免疫病)
I ワクチン
J 加齢による免疫応答の変化
6 口腔微生物学と口腔感染症
A 口腔微生物学総論
B 口腔微生物学各論
C 口腔感染症総論
D 口腔感染症各論
E 口腔の感染防御機構
7 感染予防と感染症の対策・治療
A 滅菌と消毒
B 化学療法総論
C 化学療法各論