第1章 WHY
01 働く時間を消費でなく、未来への投資にする
02 仕事に対する気構えを理解していますか
03 目指すべきは「カラフル」な組織
04 大原則として人は弱い
05 日々のいろいろはネタになる
06 理想の設定の仕方
07 私たちはアリの目病にかかっている
第2章 HOW&WHAT
01 デンタルスプリントワークにトライ
02 ワーク<1> 褒め合いワーク
03 ワーク<2> 褒め合いワークの始め方
04 ワーク<2> 褒め合いワークの紙をどのように活用するか
05 ワーク<2> 何マスターですか?ワーク
06 ワーク<3> 院長の人生曲線ワーク
07 報われない人と報われる人が出る理由
08 ワーク<4> 理想設定ワーク
09 ワーク<5> 理想―現状=課題(≠問題)ワーク
10 ワーク<5> 物事を意識すると、すべてがインプットになる
11 ワーク<5> 「課題」が決まったら、「どのように」を決める
12 0から1にいくには、0.1を10回繰り返せばよい
第3章 CASE
01 角ワールドでスタッフマネジメントが向上し、“人財”が育つ/佐藤博章
02 ワークから得られた情熱と刺激/堀内淳
03 角祥太郎先生からもたらされたもの/奥山宜明
04 角先生のおかげでクリニックの3つの課題が解決/竹島健太郎
05 角先生が解き放ったスタッフの力/川手良祐
06 全員が幸せになれるWIN-WIN-WINの世界/山下宗
07 スタッフが変わる、医院が変わる、自分が変わる/保田靖
08 角先生の上質で極上なショータイムが始まった/新美卓也