プロローグ
1 全部床義歯を安定させるには
A 咀嚼反射が成立するように調整する
B 下顎義歯に吸着作用が起こるように調整する
2 全部床義歯の不快症状 -原因の診査と対策-
A 痛くて噛めない
B 下顎義歯が浮き上がる
C 上顎義歯が落ちる
D 食事がしにくい
E 会話がうまくできない
F 頬や唇を噛む
G 潜在する審美的不満
3 4回の来院で義歯を完成させる
1日目 印象採得と咬合採得印象
2日目 咬合採得 -中心位と中心咬合位の確認-
3日目 ワックス義歯の試適と前歯排列の修正
4日目 新義歯の装着と咬合調整
装着後 アフターケアとメインテナンス
4 全部床義歯安定の咬合理論
A 片側性均衡咬合の成立と咬耗の役割
B 中心位と中心嵌合位の臨床的意義
C 顎位診断器の原理と診断的意義
D 咬合採得印象法の技術と臨床的根拠
エピローグ