日本歯科評論/2025年4月号

特集/開業医が行う口腔粘膜疾患への対応,今とこれから

角田愛美・大河原純也・阪口英夫・岩渕博史・田中陽一

2025年04月11日 A4変型判 

2,970円(税込)

ヒョーロン

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

■定期購読のお申し込みは、こちら。

■特集
開業医が行う口腔粘膜疾患への対応,今とこれから
―外来と訪問の現場で探る病理医・専門医との連携方法
-----角田愛美・大河原純也・阪口英夫・岩渕博史・田中陽一

■HYORON FORUM
要介護者でない患者への往診についてどうお考えでしょうか?
-----松島良次

■TOPIC
公益社団法人日本口腔インプラント学会
『口腔インプラント治療指針2024』改訂の要点
-----澤瀬隆

■新連載
痛覚変調性疼痛を通じて患者の痛みとその背景を考える(1)
痛覚変調性疼痛とは
-----坂本英治

■私の臨床
予後不良歯を保存し予後の改善を行った症例と臨床的考察
-----周藤巧

■特別連載
一般開業医が知っておきたいブラキシズムへの対応(2)
一般開業医が行うブラキシズムの評価とその意義
-----永田和裕