臨床栄養/2024年12月号

特集/食品の機能性と安全

2024年12月01日 B5判 

1,980円(税込)

医歯薬出版

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

■定期購読のお申し込みは、こちら。

■特集
食品の機能性と安全
―正しく理解し,伝えるための最新情報

特集にあたって
-----種村菜奈枝

保健機能食品制度の基本
-----種村菜奈枝

機能性表示食品制度の現状と課題
-----吉田宗弘

機能性表示食品制度における食品の機能性の評価方法について
-----河合保枝・山田浩

機能性表示食品のエビデンスと実態からみえる課題
-----福永健治

機能性表示食品制度における食品の安全性の評価方法について
-----梅垣敬三

いわゆる「健康食品」の品質確保の重要性について
-----穐山浩

健康被害の拡大防止のための情報共有・連携のあり方について
-----種村菜奈枝

食の安全安心に関する一般消費者の情報ニーズ
―健康食品の消費者啓発の拡充を
-----森田満樹

食品のリスクと安全性に関するメディア報道の特徴は何か
―メディアリテラシーからみた記者と専門家の違い
-----小島正美

健康食品の安全・安心にかかわるリスクコミュニケーション
-----山﨑毅