臨床栄養/2024年9月号

特集/リハビリテーション・栄養・口腔の三位一体の取り組み

2024年09月01日 B5判 

1,980円(税込)

医歯薬出版

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

■定期購読のお申し込みは、こちら。

■特集
リハビリテーション・栄養・口腔の三位一体の取り組み

特集にあたって
-----吉村芳弘

なぜリハビリテーション・栄養・口腔の三位一体の取り組みなのか
-----吉村芳弘

急性期病院,急性期疾患における三位一体の取り組み
―エビデンス,実践,課題について
-----宮島功

回復期の三位一体の取り組み―エビデンスと実践体制,課題
-----西岡心大

生活期の三位一体の取り組み
―主に高齢者における取り組みのエビデンス,実践,課題
-----小蔵要司

管理栄養士に期待される多職種連携のための知識とスキル
-----嶋津さゆり

【三位一体の取り組みに必要な知識】
PICSとICU-AW―多職種連携の視点から
-----小久保祐也

GLIM低栄養とGLISサルコペニア
-----吉村芳弘

オーラルフレイルと口腔機能障害
―「オーラルフレイルに関する3学会合同ステートメント」を中心に
-----飯島勝矢