近刊

八重歯と親知らずの謎

山田博之 【著】

2025年09月 A5判 96頁

2,420円(税込)

永末書店

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

なぜ「八重歯」になるのか?
「親知らず」は減っているのか?
サルでは第三大臼歯は欠如しないのか?
素朴な疑問が人類の起源をたどる探究へ発展し、身近なところから歯科人類学に親しむことができる。日本人の歯や顎はどのように変化してきたかなど、新しいエビデンスも紹介しながら、八重歯と親知らずの謎に迫る。

I 八重歯の謎
 1 犬歯の起源と特性
 2 八重歯になるいくつかの要因

II 親知らずの謎
 1 親知らずとは
 2 第三大臼歯の萌出
 3 第三大臼歯の先天性欠如
 4 第三大臼歯の欠如の要因

III 第三大臼歯退化の謎
 1 第三大臼歯の退化・欠如は人類だけのものか
 2 新世界ザルの第三大臼歯
 3 旧世界ザルの第三大臼歯
 4 類人猿の第三大臼歯
 5 人類の第三大臼歯
 6 第三大臼歯の潜在能力