新刊

食べるのが楽しくなる口のひみつ

今泉忠明 【監修】
くぬぎ太郎 【絵】

2025年07月15日 A4変型判 72頁

2,750円(税込)

創元社

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

口があるからおいしく食べられる!
◆口はどうやって進化した? 
◆食べものが口に入ると…
◆唾液の大切な役割
◆よく?むと、いいことばかり!
◆体でいちばん硬いのは歯
◆どうして虫歯になるの?
◆おいしさはどこで感じている?
◆口は体のガードマン

口のはたらきとふしぎなしくみ
◆口だけで表情がわかるかな?
◆のどは交通整理をしている
◆ヒトはなぜしゃべれる?
◆声のふしぎ
◆息って便利!
◆口のびっくりな数字

生き物たちのさまざまな口
◆何を食べるかでちがう鳥の口
◆いろいろな口の使い方
◆ネコの口、イヌの口のひみつ
◆口自慢の生き物たち
◆虫の口、魚の口の多様さ
◆口はどこにある?
◆ふしぎな口の持ち主たち
◆口の中で子育て中!

口の雑学いろいろ
◆口にまつわる言葉
◆口と心理
◆口と歴史・文化
◆世界の食べ方のマナー、食習慣
◆うわさ話の伝わり方
◆歯みがきの歴史
◆口から健康を守る