裁判例から学ぶインフォームド・コンセント

患者・家族等と医療者をつなぐために

福崎博孝・増崎英明 【著】

2025年06月30日 A5判 370頁

4,840円(税込)

民事法研究会

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

第1部 インフォームド・コンセントをめぐる状況
  ―弁護士・医師の視点から―
 第1章 医療紛争とインフォームド・コンセント
  ―弁護士の視点から―
 第2章 インフォームド・コンセント
  ―医師の視点からの現状と提言―

第2部 裁判例に学ぶインフォームド・コンセント(説明義務)
 第1章 インフォームド・コンセントの基礎知識
 第2章 判例に学ぶ「医師の説明義務」
 第3章 患者の判断能力と説明の相手方
 第4章 終末期など人生最終段階におけるインフォームド・コンセント(説明義務)
 第5章 判例に学ぶ「歯科医師の説明義務」
 第6章 看護師に求められるインフォームド・コンセント
 第7章 医療事故発生直後の説明義務
  ―事故発生直後の患者・家族等との向き合い方―
 第8章 インフォームド・コンセントの書面化(診療記録への記載)の重要性