3か月でマスター 知識ゼロからはじめる嚥下評価

12ステップと動画で評価スキルを磨いて誤嚥性肺炎を防ぐ!

大野木宏彰 【著】

2025年03月01日 B5判 152頁

3,850円(税込)

メディカ出版

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

STAGE1 誤嚥性肺炎と口腔・咀嚼・嚥下の基礎知識をマスターする
 STEP1 誤嚥性肺炎は「正しくおそれよ」!?
 STEP2 口の中にはレク○スが入っている!?
 STEP3 VF・VE映像で嚥下の流れを頭に入れよう!
 STEP4 口腔ケア用の秘密兵器を紹介!

STAGE2 <嚥下評価 基礎編>3つの嚥下機能と頸部聴診法をマスターする
 STEP5 嚥下評価のマニュアルの殻を破ろう!
 STEP6 「3つの嚥下機能」が判断できればOK
 STEP7 頸部聴診法のススメ

STAGE3 <嚥下評価 実践編>3つの嚥下機能ごとの評価のポイントをマスターする
 STEP8 嚥下評価の進め方・考え方と評価物品
 STEP9 咽頭クリアランスの評価ポイント
 STEP10 咀嚼・食塊形成~送り込みの評価ポイント
 STEP11 嚥下反射のタイミングの評価ポイント
 STEP12 いざ実践!こんなときどうする!?
 Q1~Q9

epilogue
指導プリント集
INDEX
WEB動画の視聴方法