悩めるエンド難症例 診断のポイントとその対応

成功する歯内療法

倉富覚、 【著】

2024年11月10日 A4判 196頁

14,850円(税込)

クインテッセンス出版

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

CHAPTER I エンドの難症例とは
 1.いわゆる難症例とは
 2.思い込みをなくそう!
 3.理想的な根管拡大とは

CHAPTER II 診断の誤りに起因するもの
 1.診断なくして治療なし
 2.画像診断のポイント
 3.画像診断に注意を要するケース

CHAPTER III 根管形態に起因するもの
 はじめに
 1.著しい歯根吸収
 2.根尖孔が開大しているケース
 3.著しい湾曲根管
 4.石灰化により閉鎖した根管
 5.未処置となりやすい複根管
 6.イスムス・フィン
 7.樋状根
 8.根管の合流
 9.根管の分岐
 10.歯内歯

CHAPTER IV 人為的な要因に起因するもの
 はじめに
 1.長い根管内ポスト
 2.ガッタパーチャポイントの除去
 3.破折ファイル
 4.パーフォレーション
 5.レッジ

CHAPTER V 病態の起因するもの
 はじめに
 1.根管治療の適応症でないもの
 2.根管治療の適応症と考えられるもの

CHAPTER VI 経過観察の重要性
 はじめに
 1.根管充填は歯内療法のゴールではない
 2.歯科治療に絶対性はない
 3.失敗の原因を考察し,次に活かす
 4.根管治療だけではなく,口腔全体の維持・管理を