286 件 ( 7 ⁄ 15 ページ )
15 7

新やさしい説明、上手な治療

細菌から体を守るプラークコントロール

齋藤淳 【著】

2017年10月19日 A4判 80頁

7,700円(税込)

永末書店

このまま使えるDr.もDHも!歯科医院で患者さんにしっかり説明できる本

患者教育に重要なトピック14

朝波惣一郎・伊藤加代子・井上誠・北迫勇一・倉治ななえ・児玉実穂・小牧令二・品田佳世子・下野正基・代田あづさ・杉田典子・須崎明・関野愉・高木景子・高橋治・高橋未哉子・浪越建男・柳井智恵・吉江弘正 【著】

2017年10月10日 A4変型判 164頁

7,590円(税込)

クインテッセンス出版

あいうべ体操で息育 なるほど呼吸学

今井一彰 【著】

2017年09月20日 B5判 48頁

1,980円(税込)

少年写真新聞社

絶版

全身の発育を口から見る口育

安部秀弘 【著】

2017年09月 210×210mm 22頁

880円(税込)

日本口育協会

オーラルケアバイブル<新訂版>

女性のための Oral Health 教室

H・M's collection 【編著】

2017年05月01日 A4判 40頁

3,300円(税込)

医学情報社

新・歯周病をなおそう<第2版>

鴨井久一 【編著】
沼部幸博 【著】

2017年04月20日 A4判 68頁

6,600円(税込)

砂書房

お母さんたちに伝えたい!歯並びの良い子に育てよう

子どもの不正咬合予防のためのポイント

井上裕子 【著】

2017年04月10日 A4判 76頁

4,290円(税込)

クインテッセンス出版

プレオルソで治す歯ならび&口呼吸

子どもにやさしいマウスピース型矯正装置

大塚淳 【監修・著】
田代芳之・大内仁守・林正樹・牧野正志・岩田直晃・岡真代 【著】

2017年01月10日 A4変型判 96頁

7,700円(税込)

クインテッセンス出版

新お口でこんな動きできるかな?

口の適応力向上トレーニング

藤木辰哉 【著】

2016年10月25日 A4判 100頁

4,950円(税込)

医学情報社

歯が割れてもあきらめないで!

「歯根破折」で歯を失いたくないと思ったら読む本

眞坂信夫・眞坂こづえ 【著】

2016年10月25日 A4変型判 28頁

2,640円(税込)

医歯薬出版

お口からはじめましょう からだの健康

第23回日本歯科医学会総会記念誌編集委員会 【編】

2016年10月20日 A5変型判 64頁

2,200円(税込)

医歯薬出版

カミカミおもしろだ液学

だ液は健康を守る“まほうの水”

岡崎好秀 【著】

2016年10月20日 B5判 48頁

1,980円(税込)

少年写真新聞社

<新版>歯槽膿漏―抜かずに治す

片山恒夫 【著】

2016年08月30日 B6判 516頁

2,640円(税込)

恒志会

口腔ケアでがん治療はグッと楽になる

百合草健圭志 【著】

2016年08月17日 B5変型判 80頁

1,430円(税込)

講談社

キッズの歯並び わくわくBOOK

もっと知りたい!こどもの矯正歯科治療

日本臨床矯正歯科医会 【監修】

2016年07月15日 A4変型判 112頁

1,047円(税込)

小学館スクウェア

歯医者に聞きたい顎関節症がわかる本

島田淳 【著】

2016年07月15日 A4判 48頁

3,080円(税込)

口腔保健協会

子どもの歯ならびをキレイにする本

矯正歯科治療の前からできる養生と療養

佐橋喜志夫 【著】

2016年05月05日 B6判 144頁

1,650円(税込)

東京臨床出版

ブラキシズム<第2版>

歯ぎしり・咬みしめは危険!!

牛島隆・栃原秀紀・永田省藏・山口英司 【著】

2016年03月20日 A4変型判 42頁

2,640円(税込)

医歯薬出版

パワーポイントで進める 楽しく学び「生きる力」をはぐくむ歯・口の保健教育

日本学校歯科保健・教育研究会 【著】

2016年03月18日 B5判&CD-ROM 160頁

2,530円(税込)

東山書房

歯周病病態説明ビジュアルファイル

花田信弘 【監修】
武内博朗 【編著】

2016年03月01日 A4横判 24頁

5,500円(税込)

Medicalプランニング

286 件 ( 7 ⁄ 15 ページ )