ブックタイトルapollonia201802
- ページ
- 34/36
このページは apollonia201802 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia201802 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia201802
130 2018.02「 歯科医院 キャビネ・ダンテール御茶ノ水」院長聞き手:本誌編集長水谷惟紗久 日本歯科衛生短期大学保健科卒。日本歯科衛生士会認定歯科衛生士、日本医療機器学会第二種滅菌技師、産業歯科保健研究会会長、深川塾主宰。第一生命㈱ 人事部健康増進室 深川優子 氏日比谷診療所歯科衛生士 東京医科歯科大学卒、パリ大学医学部大学院(フランス政府給費留学生)を経て歯学博士(東京医科歯科大学)。東京医科歯科大学講師などを経て、同大非常勤講師・臨床教授を歴任。日本接着歯学会評議員(元副会長)、日本補綴歯科学会代議員。著書『来て見て接着』(クインテッセンス出版)ほか。安田 登 氏 現場での臨床経験が豊富なベテラン歯科衛生士のSNSコミュニティーから始まった深川塾が、創立10年を迎えました。その集大成として、深川優子代表の監修による『ライフステージに沿ったこれからの予防実践book』(デンタルダイヤモンド社)が刊行。今回は、代表の深川氏をお迎えして、これからの歯科衛生士の新たな役割について考えます。安田登編集室辛口座談会お客さま編集室長201第回深川塾10周年歯科衛生士の新たな役割を考える