ブックタイトルapollonia_1712
- ページ
- 5/40
このページは apollonia_1712 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia_1712 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia_1712
009 2017.12を設置した2階のオペ室は私が使用しており、ここで行うのは8割くらい自費診療です。当院の来院者は一日100~120人ほどですが、私は10人くらいの自費診療を中心に行っています。 私は診療時間中は2階におり、朝礼と終礼以外で1階に降りることはほとんどないので、状況確認と死角をなくすために、1階、2階それぞれに4台のカメラを設置し、パソコンやスマホで見られるようにしています。また、情報共有のためにインカムを使用しています。―患者層は。藤澤 患者さんの内訳は50%が紹介、30%が通りすがりの人、残りの20%がホームページを見ての来院です。自費の場合は遠方から来る患者さんもいますが、基本的には地元の方が多く、来院者のうち4割は子どもです。最初は親子で通ってくれる患者さんも多いですが、親御さんの中断が多いので、その対策が課題です。 また、子ども連れの来院者のためにキッズスペースを設け、非常勤の保育士JR川口駅から徒歩5分の、商店街の中に立地。看板は2階オープン時にリニューアルした(施工:アイワ広告)。左/ 1階受付。右/受付横の外から見えるユニットには、『ふっかふかシート』(ヨシダ)を設置。窓ガラスに入れた帯で視線は遮られる。