ブックタイトルapollonia1710
- ページ
- 6/38
このページは apollonia1710 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia1710 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia1710
2017.10 014あの先生のライフスタイル高橋英登TakahashiHideto一問一答先生第45 回生活スタイル平均睡眠時間は? 3時間くらいかな。昔は1週間くらいならほとんど寝なくても生きていられた■ 井荻歯科医院 院長(東京都)略歴:1977年、日本歯科大学卒業、同大歯科補綴学教室第2講座入局。1986年、同講師。2000年まで23年間勤務。この間、87年より退職まで東京都国保の審査委員を13年間務める。補綴学教室に所属しながら、新材料の開発等にも携わる。2011年、日本歯科大学生命歯学部客員教授。2007 ~ 13年まで杉並区歯科医師会会長、2010年に日本接着歯学会副会長、2013年に東京都歯科医師連盟会長、2015年より日本歯科医師連盟会長。診療スタイル:大学に勤務しながら、28歳で井荻歯科医院開設(当時は許可を得れば、講師まで大学病院の診療時間外での医院開設が認められていた)。現在のスタッフは常勤・非常勤合わせて、ドクター18人、歯科衛生士22人、歯科技工士5人の総勢100人くらい。診療時間は10 ~ 23時まで。ゴールデンウィークも年末年始も急患対応で診療。所属学会:日本補綴歯科学会(指導医)、日本接着歯学会(認定医)、日本歯科保存学会、日本歯科理工学会、日本顎咬合学会、日本歯科審美学会、日本歯科医療管理学会、日本アンチエイジング歯科学会、日本歯科人間ドック学会。生年:1951年出身地:群馬県出身大学:日本歯科大学が、最近はジジイになってそれは難しくなってきている。あまり寝なくても生きていける人種。一日の中で好きな時間は? 診療室で素晴らしいスタッフたちと臨床に携わっている時、中でも難しい補綴をやっている時が一番楽しい。「何でうまくいかないのだろう?」と難問パズルを解くような難症例は、うまくいった時の喜びもひときわ。