ブックタイトルapollonia1710
- ページ
- 26/38
このページは apollonia1710 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia1710 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia1710
2017.10 070 歯科医療における感染予防対策の関心が高まっています。しかし、マスメディアで繰り返し取り上げられる「使い回し報道」のたびに、ハンドピースがまとめ買いされて市場から消えるなど、診療現場の不安感が増幅する出来事も少なくありません。実際に、歯科医院における清潔空間づくりの取り組みがどの程度進んでいるのか、今後の方向性はどこにあるのか、大手ディーラーの岩瀬歯科商会を取材しました。大型超音波洗浄器が増加、滅菌バッグが小型化Kato Hiroyasu加藤大慶 氏㈱岩瀬歯科商会代表取締役社長●取材協力:●取材・文:編集部Mori Masahiro㈱岩瀬歯科商会執行役員商品部長森 雅弘 氏大手ディーラーに聞く清潔空間の市場動向岩瀬歯科商会第二本社(栃木県宇都宮市)。関東中心に15支店を展開。第二本社倉庫からは、約1万種類の歯科材料が各支店に送られている。