ブックタイトルapollonia_1703

ページ
18/38

このページは apollonia_1703 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

apollonia_1703

 医院の閉じ方や歯科医師としてのリタイアの方法については、漠然としたイメージしか持っていない開業医がほとんどでしょう。事業承継を多く手掛けるコンサルタントの角田氏と、承継を控える大型医院の院長である康本氏に、近年の承継事情に加え、通常の廃院、居抜き、M&Aなどの違いなどについてお話を伺いました。 自院に合った閉じ方が分かるチェックシートも掲載!事業承継を多く手掛けるコンサルタント承継を控える大規模医院院長廃院、居抜き、M&A比較自院に合った選択と準備は?[対 談]●取材・文:編集部税理士として医院の事業承継・相続対策に多くの実績を持つ。&Biz歯科医院承継専門公認アドバイザー。税理士法人ネクサス代表社員Sumita Yoshiko角田祥子 氏現在51歳。医院を継ぐ子弟がなく、将来的にM&Aによる承継を考えている。千葉県・康本歯科クリニック日本歯科イノベーション協会会長Yasumoto Masashi康本征史 氏