ブックタイトルapollonia_1703

ページ
10/38

このページは apollonia_1703 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

apollonia_1703

2017.03 030他業界からのメッセージ「鋼橋の魅力」「技術伝承の重要性」を情報発信日本橋梁建設協会219「橋建協」とは─日本橋梁建設協会は、主にどのような活動をしているのですか。出嶋 「橋はどこが建設しているか」と聞かれた時、ビルと同じようにゼネコンをイメージする方は多いのではないでしょ まさしく「架け橋」として、私たちの命と日々の生活を守る役目を果たしている橋。今回は、鋼製の橋、「鋼橋」を造る企業が加盟する「日本橋梁建設協会」事務局長の出嶋慶司氏に、協会の果たす役割や、「鋼橋」の特徴、重要性について伺った。出嶋慶司 氏一般社団法人日本橋梁建設協会 事務局長http://www.jasbc.or.jp/うか。しかし実際には、日本全国に約16万橋ある15m以上の橋梁の約8割を、日本橋梁建設協会(橋建協)と、プレストレスト・コンクリート建設業協会(PC建協)という2つの団体に加盟している企業が手掛けています。橋建協とPC建協の違いは、橋建協が鋼材で造る鋼橋を出嶋氏も建設に携わった横浜ベイブリッジ。