ブックタイトルapollonia_201612
- ページ
- 24/36
このページは apollonia_201612 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia_201612 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia_201612
一般マスコミが報じた「保険医取消処分」の例実録個別指導・監査こうして「裁き」は下された… 個別指導・監査は、どのような理由で、どのように行われるのか。何が問題で取消などの処分に至るのか。個別指導対象に選定されたピンチをチャンスに変えるきっかけは何か。数々の事例を紹介します。●取材・文:編集部歯科衛生士がいないのに実地指導料算定例1 妻が院長で夫が勤務医の歯科医院。夫は以前、不正請求で保険医登録が取消となった経緯がある。振替請求や、歯科衛生士がいないのに歯科衛生士実地指導料を算定していたことが、医療費通知からの情報提供によって判明した。 患者14人分の不正請求で監査対象となったが、出頭しなかったり、虚偽の答弁や途中退席を行ったりした。カルテや帳簿類の提出を拒んでいたが、ようや