ブックタイトルapollonia_1609
- ページ
- 30/36
このページは apollonia_1609 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia_1609 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia_1609
2016.09 G11院長 今回は、抜髄と感染根管治療。認知症患者さんの困難な治療の一つだよ。治療リスクを考えるとやりたくない。臨床経験を積んだK君だったら何とかするよね。T 君 訪問先での治療の環境を考えると大変ですね。小臼歯までだったら何とかできるのですが、大臼歯は特に上顎が大変です。院長 その通り。上顎の大臼歯でファイルなどが挿入できそうもない場合には、他の処置を検討したい。治療のリスクが高すぎるし、治療精度も悪すぎて良い結果が得られないからね。T 君 どんな処置をすればいいんですか?院長 根管治療については私も悩むことが多いけれど、経験的な治療方法で解決している。今後も変わることがあるだろうけど、現状の方法ではまず、カリエスが大きく露髄しているとやはり痛みが出る。カリエス窩に食物が詰まると歯髄を刺激し、食欲減少の原因にもなる。 麻酔の可・不可を主治医に確認し、OKが出れば麻酔をして通常の治療だ。素早く安全に行うために歯冠を一気に除去。目視しやすくし、歯冠歯髄を丸いダイヤモンドバーで除去する(写真1 )。ここで根管が見えれば、ファイルで根管歯髄を除去する。できれば40号ぐらいまで拡大したい。 根管の長さは歯冠長より長いので、これを目安に指の感覚で歯根の長さを測る(写真2 )。基本的にEMRは臼歯には使用しない。レントゲンがないので、「数値だけに頼ると根尖からファイルがオーバーするリスクがある」「根管の環境が悪く、数値が正確でない」などが理由だ。ただし治療の協力が得られる患者さんには、EMRをセットして数値を参考にすることもある。 根管洗浄はNCを使用したいところだけど、ラバーなしでは危険だよ。生理的食塩水か水で根管洗浄する。その後、ペーパーポイントで清掃して乾燥し、水酸化カルシウムを根管に貼薬する。拡大より細いファイルを挿入し、水酸化カルシウムが根尖に到達するようポンピングし、仮封する(写真3 ~ 5 )。 ペーパーポイントでの清掃ができない場合は水洗後エアーで乾燥し、同じように水酸化カルシウムを根管に入れる。貼薬に① スピーディーな根管治療1歯冠を一気に除去(潰瘍性歯髄炎だった)。2根管長は手前の小臼歯の歯冠長を参考にした。