ブックタイトルapollonia_201604

ページ
5/34

このページは apollonia_201604 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

apollonia_201604

009 2016.04左/一般診療室にはユニットを2台設置している。右上/キッズスペース。安全に使える木のおもちゃや絵本が、小さいお子さんをお出迎え。ご家族が治療中の時は、スタッフが一緒に遊んで不安にならないように配慮している。右下/医院の看板。「あえて小さな字にして空間を作り、女性らしくエレガントな印象を持っていただけるように考えました」と、伊藤院長のこだわりが詰まったデザインとなっている。に遊んで過ごします。私も時々赤ちゃんを抱っこさせていただき、可愛い笑顔に元気をもらっています。 小さなお子さんの場合、スタッフや私が待合室までお子さんを迎えに行き、診療室まで案内します。歯ブラシ指導を通じて少しずつ距離を縮めてから、治療を受ける練習に入ります。無理に治療に入ることはせず、お子さんのペースに合わせて進めるよう心掛けています。 10年以上歯科医院に通っていない大人の方に理由を尋ねると、「小さいころ、治療が怖くて痛かったから」という方が多かったです。治療ができたという達成感と痛くないというイメージを小児のころから持っていただければ、大人になっても痛い時だけでなく、きちんと定期健診に通ってくださると思っております。オーガニック商品の開発協力とアロマの活用―他に、独自に行っている取り組みはありますか。伊藤 予防歯科の取り組みとして「オー