ブックタイトルapollonia_201604
- ページ
- 18/34
このページは apollonia_201604 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia_201604 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia_201604
磁石が付く壁面材、壁紙の活用2016.014 064 「院内の模様替えをしたいが、面倒くさくてずっとそのまま」「壁に張った院内掲示の跡が汚い」といった悩みを抱える院長も多いのでは。そんな悩みを解消するアイテムが、鉄材入りの壁面材や、磁石で出来た壁紙。これらを使えば、労力やコストをあまりかけずに、自由な医院デザインが可能になるのです。磁石をシート状に加工する技術で知られるニチレイマグネットが歯科医院に提案する、新たな医院デザインの在り方を紹介します。●取材・文:編集部●取材協力:ニチレイマグネット㈱磁石が付く壁面材『ie パネルR』の使用例。写真、鏡、小箱、黒板、それら全てが磁石によって壁にくっ付いている。壁を傷つけないのが特徴で、全ての色柄に対応でき、さまざまな業種で広く用いられている。空間デザイン院内掲示患者説明