ブックタイトルapollonia_201511

ページ
14/22

このページは apollonia_201511 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

apollonia_201511

0662015.11「あすなろ王国」流ブラッシング心理学 小さい子どもを持つ親の中には、子どもの歯みがきについて深刻な悩みを抱えているケースが少なくありません。ブラッシング、特に乳幼児期の仕上げみがきは、「口の中に異物を入れる」という行為であるため、受け入れられないのは当然です。年齢層によってブラッシングの難しさの理由も違いますが、そもそも何のためのブラッシングなのでしょうか。あすなろ小児歯科医院が採用している行動心理学の側面から、ブラッシングを捉え直します。富山県・あすなろ小児歯科医院さの小児歯科●取材協力:●取材・文:編集部Sano Masayuki佐野正之 氏 乳幼児向けの育成型歯科医療を行うあすなろ小児歯科医院では、子どもたちは「プラーク大王の手下であるミュータンスと戦う戦士たち」として、イベントと診療に臨む。幼い戦士たちの武器は、歯ブラシ、魔法の薬(フッ素)、魔法の鏡。イベントで集団心理を生み出し、口腔内に異物が入るのにある程度慣れてから、効率的にチェックアップ&クリーニングを行う仕組み。「あすなろ王国」の世界観