ブックタイトルapollonia_201507
- ページ
- 18/28
このページは apollonia_201507 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia_201507 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia_201507
2015.07 060●取材・文: 編集部 在日米国商工会議所(ACCJ)、欧州ビジネス協会(EBC)は5月29日、日本の医療政策について、欧米での経験を踏まえた提言が盛り込まれた「医療政策白書2015年版」を発表し、関係各方面に配布しました。この白書は、日本に持続的な経済成長をもたらす健康長寿を達成するためACCJが2010年に第一版を出して以来、今回で4回目。EBCが参加してからは2回目の白書となります。41分野、198の政策提言を行っている今回の白書から、日本の医療の方向性を考えます。※本白書は、ACCJのサイトからダウンロードできます。ACCJ-EBC医療政策白書を読む・ 健康、予防、早期発見・早期治療の重視・ 非感染性疾患(NCD)への対応・ 感染症への対応・ 精神医療の拡充・ 女性の健康への投資・ 医療IT、在宅医療の拡充・ 再生医療への投資・ 感染予防および医療関連感染(HAI)の管理・ 患者および医療従事者の安全性の確保健康に投資することで労働生産性を上げ、日本の経済成長力を高めるのが目的2015版の骨子日本の医療に対する欧米産業団体の要望