ブックタイトルapollonia_201505
- ページ
- 6/24
このページは apollonia_201505 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia_201505 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia_201505
2015.05 016あの先生のライフスタイル近藤隆一KondoRyuichi一問一答先生第17 回Leading Dentists Associationチェアマン、AmericanSociety for Dental Aesthetics理事、American DentalAssociation( 米国歯科医師会)会員、InternationalAcademy of Dental Facial Estheticsフェロー、日本歯科審美学会国際渉外委員・評議員・理事、日本歯科大学生命歯学部非常勤講師生年:1948年出身地:東京都出身大学:日本歯科大学■医療法人デントゾーン 近藤歯科院長(東京都) まず、近藤像を自己分析すると、「一つ一つがほとんど自己流」。お手本をなぞるよりも白紙から始めたい性格なので、あたかもジャイロスコープのように自力で軌道修正データを探し出すものの、時には思わぬ障害にクラッシュする羽目に陥る。生活スタイル平均睡眠時間は? 規則正しい生活をしているわけではないので、一日単位とすると記載しにくい。だが、睡眠時間の帳尻は合わせるようにしているため、週55~60時間というところ。年齢の割にはよく眠るように思うが、睡眠も趣味の一つ。快眠を心掛け、寝方にも独自のアイデアを実行している。どのようなアイデアかを簡単に説明するのは困難だが、脊椎や腰に負担をかけないように寝具類をセットして寝ている。理