ブックタイトルapollonia_201504

ページ
8/32

このページは apollonia_201504 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

apollonia_201504

2015.04 024位置情報を知らせる広告 歯科医院の広告媒体のうち、「この角を右に曲がる」などの位置情報を告知するのに適しているのが電柱広告とされています。 地元密着型の広告媒体で、都市部では空きがないことが多いのですが、1カ月の料金が数千円と安いのが特徴です。 しかし、欧米諸国が電線埋設をいち早く実現した中、先進国の中で日本だけが電柱を残しているのは「都市景観上望ましくない」との批判も根強く、とうとう東京オリンピックを機に、大掛かりな電線埋設計画が進められることになりました。今後、東京だけでなく、全国の都市部で電柱広告が姿を消すことが予測されます。 ネット環境の普及で、位置情報を把握する方法にも変化が見られるようになっています。ネット上の地図やスマホの活123-4567もう一つの位置情報告知媒体消火栓広告を考える 医院への簡単な道順を伝えるために活用されているのが電柱広告です。しかし、2020年の東京オリンピック開催を控え、都市景観を先進国並みにするため、都内で大規模な電線埋設が計画されています。そこで、電柱広告に代わるものとして注目されるのが消火栓広告なのです。●取材・文:編集部●取材協力:坂田美幸歯科医院で出している消火栓広告の例。医院名、方向表示、電話番号を載せるのが一般的。●取材・文:編集部氏Sakata Miyuki消火栓標識㈱