ブックタイトルapollonia_201502
- ページ
- 20/24
このページは apollonia_201502 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia_201502 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia_201502
2015.02 062安田編集室Newstopic165 国民皆保険制度の施行以来ずっと、歯科医師の中には保険診療を避ける傾向が根強くあります。ここまで「保険制度は限界」という考え方が広がり、定着したのはなぜでしょうか。また、新規項目に多くの歯科医師が目を向けず、「それより技術料アップを」と訴え続けるのはなぜでしょうか。今回は、「ひょっとしたら、歯科は保険診療に向かないのではないか?」と、あえて読者の皆さんに問いかけてみたいと思います。 歯科界を取り巻く事象、議論の中で、何に注目すべきなのか。事実報道の裏に垣間見られる新たな問題点は何か。NPO法人t.o.h.あなたの健康21「歯と口の健康を守ろう会」理事長の安田登氏から、歯科界が拠って立つべき視点をご提供いただくとともに、将来にとって「これが重要」と思われる問題点についてご示唆いただいております。NPO 法人t.o.h. あなたの健康21「歯と口の健康を守ろう会」安田 登編集室長口談対辛聞き手:本誌編集長・水谷惟紗久