ブックタイトルapollonia_201502

ページ
16/24

このページは apollonia_201502 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

apollonia_201502

2015.02 048 慢性腎臓病(CKD)で人工透析を受けている患者さんが増えています。CKDの患者さんは心筋梗塞や脳卒中などの心血管疾患を持っていることも多く、その治療のために投与されている薬が歯科治療に影響することもあります。腎臓内科医で人工透析の専門医である竹中恒夫氏に、人工透析や腎疾患に関する最新の知見を伺いました。●取材・文: 編集部竹中恒夫Takenaka Tsuneo●取材協力: 氏国際医療福祉大学教授腎臓内科矢郷香Yago Kaori●聞き手: 氏国際医療福祉大学准教授歯科口腔外科CKD・人工透析の患者さんへの対応竹中恒夫矢郷香医師からのメッセージ