ブックタイトルapollonia_201501
- ページ
- 13/30
このページは apollonia_201501 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは apollonia_201501 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
apollonia_201501
041 2015.01 食との関わりが深い歯科医療は、食を通じて患者さんにこれまで以上の情報発信や貢献ができるはずです。患者さんの食への認識不足により、歯科疾患以外の病気を発症・増悪させたりすることにも注意が必要でしょう。 また、日本の歯科医療の国際的な強みは、食に関する関心の高さではないかとされています。食にこだわる歯科医療を推進していくと、新たな可能性も見えてくるのではないでしょうか。食育・食指導『栄養と料理』が紹介した口腔の健康と食事取材協力:監物南美ピックアップ・8つの食関連セミナー編集部遅延型食物アレルギーの改善指導取材協力:栗家洋、アンブロシア㈱難治性の歯周病に立ち向かう健康食の「ウソ」「ホント」を識別取材協力:長尾周格先住民食に学ぶ予防歯科「食」に注目した歯科医院づくり取材協力:藤田融、山下とも代、栂安秀樹、氏家賢明