ブックタイトルapollonia_201408

ページ
14/20

このページは apollonia_201408 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

apollonia_201408

安田編集室Newstopic159 慶応大学医学部の近藤誠氏による『医者に殺されない47の心得』(アスコム)がベストセラーになって以来、内容の似た書籍が次々と発刊され、現状の医療への批判が相次いでいます。注目すべきなのは、『絶対に受けたくない無駄な医療』(室井一辰氏、日経BP社)が紹介したように、アメリカの専門学会がさまざまな医療が「無駄」であることを認め始めている点です。歯科にも少なからず無駄があるはず。今回は「無駄」という観点から歯科医療と歯科医療制度を見直すことにしました。 歯科界を取り巻く事象、議論の中で、何に注目聞き手:本誌編集長・水谷惟紗久すべきなのか。事実報道の裏に垣間見られる新たな問題点は何か。NPO法人t.o.h.あなたの健康21「歯と口の健康を守ろう会」理事長の安田登氏から、歯科界が拠って立つべき視点をご提供いただくとともに、将来にとって「これが重要」と思われる問題点についてご示唆いただいております。NPO 法人t.o.h. あなたの健康21「歯と口の健康を守ろう会」安田 登編集室長口談対辛