ブックタイトルap_tachiyomi_1312
- ページ
- 4/14
このページは ap_tachiyomi_1312 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ap_tachiyomi_1312 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ap_tachiyomi_1312
0102013.12吉田真一郎氏●よしだしんいちろう 1998年岡山大学歯学部卒。ヨリタ歯科クリニック(東大阪市)で3年間修行の後、2005年開業。スタッフ: 歯科医師4人(非常勤1人)、歯科衛生士6人、助手6人(非常勤3人)、受付2人ユニット: 歯科医師用4台、歯科衛生士用4台 徹底したヘルスプロモーション型、コーチング型の歯科医院づくりを目指しているよしだ歯科。全国各地の予防重視型の歯科医院からマネジメントと診療スタイルを学び、自分に合った医院経営の方向性を確立。スタッフの自主性やモチベーションが非常に高い歯科医院として、全国的に知られている。スタッフのやる気を引き出す仕掛けや、予防にかける院長の熱い思いを伺った。モチベーションを上げるサイクル―よしだ歯科は、「スタッフのモチベーションの高さ」が一部の歯科関係者から注目されています。しかし、大多数の歯科医院は、スタッフのモチベーションアップに非常に苦労しているところです。何か秘訣があるのですか。吉田 秘訣はスタッフとの信頼関係です。開業当初はスタッフとのコミュニケーションがなかなかうまくいかず、悩んでいたものです。小さなことを積み重ねてやっと今の関係があります。 「期待されているから頑張ろう!」「自分自身を認めてもらえているから頑張ろう!」「院長の苦手なところは私が支えよう!」そんな思いを全員が持ってくれているのが、当院の強みです。一人一人が自身の人生の責任者として、着実に成長してくれています。大阪府箕面市医療法人スマイル会 よしだ歯科予防歯科の専門家として、気のいいおっちゃんになりたい!院長の背中には、「吉田人」(よしだんちゅー)の文字。予防でのブランドを確立するために、「俺についてこい!」とメッセージを常に送っている。