ブックタイトルap_tachiyomi_1310

ページ
10/14

このページは ap_tachiyomi_1310 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ap_tachiyomi_1310

ブックを読む

Flash版でブックを開く

概要

ap_tachiyomi_1310

2013.10 058I nterview 近い将来問題となるのは、人口の減少と偏在だといわれています。そのため、都市機能を一カ所に集約させてバリアフリー化と行政のコストカットを同時に図る「コンパクトシティ構想」など、都市計画上の改革が各地で進んでいます。その中で歯科医院だけが、いずれも小規模のまま、どこにでもある「遍在」の状態を維持できるとは考えられません。歯科医療の機能分化、都市との共存が必須の課題になるでしょう。歯科にも二次医療機関が必要とされています。現在、新たな医院への移転に伴い、二次医療機関の構想を盛り込んでいる康本征史氏に聞きました。 (編集部)千葉県開業康本征史氏Yasumoto Masafumi都市型「総合歯科」の構想歯科の二次医療機関を作りたい