アポロニア21 2012年1月号 page 7/14
このページは アポロニア21 2012年1月号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
0332012.02人工歯の選択 今月は、人工歯について考えてみたいと思います。 義歯の製作過程において、人工歯の選択は大変重要なものとなります。しかし、人工歯の選択を歯科医師がしていない医院は意外と多いのでは....
0332012.02人工歯の選択 今月は、人工歯について考えてみたいと思います。 義歯の製作過程において、人工歯の選択は大変重要なものとなります。しかし、人工歯の選択を歯科医師がしていない医院は意外と多いのではないでしょうか。 義歯の難しさは、この人工歯の選択に尽きると思います。なぜならば、口腔内で使う既成の補綴物は、この人工歯のみだからです。他の補綴物は、歯科技工士の匠の技で製作された物になります。 人工歯は、術前・術中の診査・診断により決定されます。普通は、咬合採得時に人工歯を選択する先生が多いでしょう。なぜなら、垂直的・水平的な下顎位を決定した後、人工歯を選択すると教えられているからです。果たして、咬合採得時に人工歯を選択するのは正しいのでしょうか?人工歯のサイズ 前歯の形は顔貌に相似しているといわれ、方型(Square)、卵円型(Ovoid)、尖形(Tapering)と中間型の人工歯(Combination)から選択することになります(図1)。また、幅径は1歯単位ではなく、前歯6歯の幅径から選択します。蝋堤における左右の口角の湾曲を計測図1 顔貌と前歯の形の相関図2 幅径は前歯6歯単位方型(S型)卵円型(O型)尖型(T型)全横径6歯排列横径(湾曲)人工歯の選択は、性別(Sex)、性格(Personality)、年齢(Age)の三要素、いわゆるSPA要素が重要である。性格、性別などを考慮した分類法は、FrushとFisherによって提唱されたdentogenicsの概念に基づいている。前歯が方形だと男性的に見え、切縁に丸みを与えたり、側切歯に中切歯よりも小さいものを排列すると女性的に見えるとされる。『臨床咬合学事典』『無歯顎補綴治療学』いずれも医歯薬出版