⑫③⑬②①⑪⑦⑨⑩⑮⑯⑭⑰⑱⑲⑳ab⑧④㉑⑤3 口唇裂の手術⑥⑥①:鼻柱基部正中点②:健側鼻柱基部点③:患側鼻柱基部点④:キューピッド弓最深部(正中点)⑤:健側キューピッド弓頂点(赤唇縁)⑥:人中唇患側キューピッド弓頂点(赤唇縁)⑦:人中唇患側キューピッド弓頂点(唇稜)⑩:人中唇 red line⑪:鼻柱基線の延長⑬:健側鼻翼基部点⑭:患側鼻翼基部点⑮:鼻翼基部の延長線⑯:外側唇披裂縁で鼻翼基部の延長線上⑰:外側唇キューピッド弓頂点相当点(唇稜)⑱:外側唇キューピッド弓頂点相当点(赤唇縁)⑳:外側唇 red line健側に仮想縫合線を描くと切開線を設定しやすい (点③~点⑦)=(点②~点㉑)- 2 mm (点⑯~点⑰)=(点②~点㉑)- 1 mm図 1 片側性口唇裂手術のデザイン.図 2 a,b 梨状口縁切開と患側鼻翼基部挙上後の切開創の被覆方法.a:切開線の位置.b:ずらし縫合で鼻翼基部を挙上後に人中唇披裂縁弁と外側唇披裂縁弁で切開創を被覆する.(点③)からキューピッド弓頂点(点⑦)までは緩やか例(3.9%)にすぎなかった 6 .さは健側より約 1 mm 短くする.人中唇の作図では,白唇上 1 / 3 の皮弁(C-flap)は長さ 2 mm 程度で皮弁の下縁が鼻孔底線に一致させる.患側鼻柱基部点なカーブを描くが,経験上,その長さは点②〜点㉑の長さより約 2 mm 短くすると,患側のキューピッド弓の頂点が少し高くできあがる.自験例の片側性完全口唇裂101例における就学時評価では,キューピッド弓頂点の高さが不良であった症例はわずか 42 患側赤唇の厚みの修正法 外側唇のドライリップに一辺が 2 mm 程度の赤唇小三角弁を作成し,小三角基部下端よりほぼ直角に粘膜歯槽境界部に向かう.人中唇ではred line(ドラたのち,緩やかな角度で上唇内面中央部まで下がり,上唇小帯を避けて口唇粘膜─歯槽突起境界部を披裂歯槽断端まで達する.赤唇小三角弁をred line 上の横切開に挿入することによって赤唇の厚みは修正できる.3 患側鼻翼基部偏位の修正法(図 2) 外側唇の鼻孔内披裂縁切開を,赤白唇境界線上に沿って上顎歯槽披裂端まで延長する.そして鼻前庭ひだに沿って鼻限上限まで至る梨状口縁切開を加えイリップとウェットリップの境界線)に横切開を加え69
元のページ ../index.html#4