解説動画はこちら46大雑把にポイントを設置一見正確なトレース見えるがポイントの設置が多すぎる 初めてトレースを行う場合、より正確に細かくトレースしようと思うあまり、ポイントを多く設置してしまう傾向にあります。しかし、ポイントが多いということは、後に微調整する箇所が多いということになり、データも重くなります。元ネタから多少ずれていても構いませんので、大雑把になるべく少ない数のポイントを設置することで、後の調整作業も楽になります。トレースは最初のポイント設置は大雑把に、後に根気よく繊細に調整する!がコツです。①大雑把にポイントを設置した状態。②シャープポイントをスムーズポイントに変更しながら位置を調整。 ポイント間の中点に新たに出現するポイントも、必要に応じて元ネタ図形に合うように位置を調整。③元ネタ図形を消去して、トレースが完了した状態。①②③Lesson8 まずは大雑把にトレースを行うLesson9 微調整して完成させる× 悪い例○ 良い例
元のページ ../index.html#4