超音波を用いた痙縮治療アトラス_コピー
7/9

324156大腿神経大腿動脈145内側外側大腿神経:大腿直筋腹側背側作用大腿四頭筋のこの部分の作用は,股関節と膝関節の両方に及ぶ.前者では屈曲し,後者では大腿四頭筋の他の部分とともに伸展する.この筋肉は,サッカーボールを蹴るときのように,大腿の伸展と脚の伸展を同時に行う必要があるときに使われる.歩行では,大腿四頭筋は踵の打撃と初期の支持の際に,膝の屈曲を妨げる.注射手技大腿動脈の脈拍は触診でも確認できるが,ドップラー機能で容易に確認できる.USの主要原則神経は大腿動脈の上方に容易に確認できる.動脈を避けて安全に刺激するよう,注意する.水平断の解剖(1) 大腿直筋(2) 内側広筋(3) 外側広筋(4) 伏在神経(5) 坐骨神経

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る