表1 日本で認可されているノンメタルクラスプデンチャー用熱可塑性樹脂(2024年4月現在).樹脂分類CHAPTER2introduction & abstract 現在,日本国内で薬事認証され,販売されているノンメタルクラスプデンチャー用の熱可塑性樹脂は,2024年の時点でポリアミド系,ポリエステル系,ポリカーボネート系,アクリル系,ポリオレフィン系樹脂の5種類,16製品ある(表1).ここに挙げたように非常に多くの樹脂012PART 1 ノンメタルクラスプデンチャーのベーシックポリアミド系(ナイロン系)ポリエステル系ポリカーボネート系ジェットカーボ-S ジェット・カーボアクリル系アクリ:トーンUNIGUMデュラフレックスポリオレフィン系樹脂商品名バルプラストバイオ・プラストフレックス スターVバイオ:トーンアンカーアミドサーモセンスアルティメットTUM-タム-ベイシス エラストアミド・デ・ショットエステショットブライト認証番号220ADBZX00061000223ACBZX00046000221AGBZX00202000223ACBZX00036000223ACBZX00036A02225AKBZ 00038000222AKBZX00097000225AKBZX00086000225AFBZX00003000228AFBZX00137000223AFBZX0010400221AFBZX0008100020800BZZ00194A01222ACBZX00022000223FBZX00081000228ADBZX00060000が市販されている. 日本に導入されてから樹脂の使い勝手も大分改善されてきたが,まだすべてを満足させるノンメタルクラスプデンチャー用の樹脂はない.各樹脂の特性を十分理解して適切な設計が実現できる樹脂を選択すべきである.メーカーユニバルデンケン・ハイデンタル日本デンタルサプライデンケン・ハイデンタルクエストベルテックスアルティメディカルT・U・M山八歯材工業アイキャストアイキャストデンケン・ハイデンタルデンケン・ハイデンタルデンケン・ハイデンタルウエルデンツフォレスト・ワン ノンメタルクラスプデンチャーに使用される熱可塑性樹脂は,日本で発売されているだけでも一時は20種類ほどあったが,最近は淘汰されてきている.一概にノンメタルクラスプデンチャーといっても樹脂によって特性が異なるため,実際臨床で使う際は,どのような樹脂なのかを知ったうえで使用したい.このCHAPTERでは樹脂の種類と特徴,選択基準について解説する.ノンメタルクラスプデンチャーの樹脂の種類
元のページ ../index.html#1