第1章 インプラント外科基本手技表1切開のポイント.・ 有歯顎には#15cを使用する・ 無歯顎には#15を使用する・ 粘膜面および骨面に直角に切開する・ 骨面とメスをつねに接触させ,切開する(鋸を用いるようにメスを動かさない:sawing motionはだめ)・歯にメスを当ててはいけない円刃刀(#15)尖刃刀(#11)円刃刀(#15c)湾刃刀(#12)92-12-32-22-4図2-1~4 メスには円刃刀(#15,#15c),尖刃刀(#11),湾刃刀(#12)があるが,粘膜骨膜切開には円刃刀(#15:無歯顎,#15c:有歯顎)を用いる.尖刃刀は粘膜切開用であり,湾刃刀は歯肉溝切開の遠心部に用いられる先生もいるが,筆者は粘膜骨膜切開にこれらを用いな い.図3 メスの刃をつねに骨面に接触させた状態でメスを動かす(上).鋸で木を切るように押したり引いたりする(saw-ing motion)のは,切れると所と切れない所ができるのでよくない(下).図4 歯肉溝は歯槽骨頂にメスを当てる(左).歯にメスを当ててはいけない(右).メスの使い方 メスの種類歯肉溝切開のポイント
元のページ ../index.html#2