③ ほぼすべての分野の治療で70〜80点取れるようになり、その中に90点取れるような強みがあればベター④ 物件探しは毎日する(物件が見つかってから開業まで最低でも半年はかかる)⑤開業準備は想像以上にたいへん。心にも時間にも余裕ができたら⑥人が付いてきてくれるリーダーシップを身につけてから◆専門性の初級クリア◆自費率30%越えを目指す◆自分を信頼して通ってくれる患者さんが増える◆全顎治療のケースをいくつか仕上げる ▶ テーマに準じた症例発表◆論文を日常的に読む習慣◆自分の強みとなるものを確立◆自分のファン患者さんの獲得◆後輩に教える立場になる◆テーマについて発表できる◆自分の分野において、最新のエビデンスをアップデート①早ければ良いというわけではない。若くて中途半端だとかえって苦労することも② 自己資金が500〜1,000万円程度貯まったらChapter1 ステップアップ編 2.キャリアを効果的に積み重ねるための戦略25開業するためのポイント!専門性を伸ばす・自費診療を自分で取れるようになる勤務医 第Ⅲ期治療以外についても余裕ができる・開業準備勤務医 第Ⅳ期
元のページ ../index.html#2