IOS基礎編IOS基礎編支台歯形成支台歯形成IOS導入編IOS導入編IOS活用編IOS活用編IOS実践編IOS実践編Chapter4 IOS活用編 下顎は舌や粘膜などスキャン阻害因子が多いため,しっかりと排除しながらスキャンする必要がある.とくに舌は患者の癖もあるため,慎重に行う.95下顎撮影時は顎を引き気味にヘッドレストを調整する小臼歯あたりからワンドに角度をつけて行こう!下顎前歯は歯軸に注意!舌が大きい患者さんの場合,ミラー等で排除しよう!ChapterChapterChapterChapterChapterChapterChapterChapterChapterChapterStart1st2nd3rdEnd1122334455IOSの動かし方下顎1st Line
元のページ ../index.html#13