Chapter2歯内療法における無菌的処置の重要性―ラバーダム防湿・隔壁・カリエス除去・消毒―49大臼歯②Fig2-29 まずクランプだけ装着する.Fig2-30 口腔内でスプリングから一気に通していく.ラバーが裂けないように注意する.Fig2-25 ラバー部を左手でまとめて患歯の位置を確認しながら,図のようにクランプフォーセップスを把持するのが良い.Fig2-27 ウイングタイプのクランプは,ラバーが障害となり患歯の位置を確認しながら装着できないのが問題点.Fig2-26 患歯の位置を確認しながらクランプをかける.Fig2-28 ラバーが裂けないように注意しながらフランジに指で通していく.
元のページ ../index.html#4