驚くほど臨床が変わる! こだわりペリオサブノート
6/8
934-5 再生療法が変わる! “こだわりペリオ”の縫合テクニック 第4部絶対に裏切らない再生療法手術終了まで集中力を切らさず、歯肉弁の断端を緊密に合わせることに注力しよう。3.たかが縫合、されど縫合! 冒頭に述べたように、縫合は、再生療法の成功の鍵を握ると言っても過言ではないぐらいに非常に重要なステップである。単に創面を閉鎖するだけの行為ではなく、創哆開が起こらないように原理原則を理解したうえで慎重かつ繊細に行わないと思った結果にはならない。 1ステップごと、歯肉弁の位置ずれがないか、縫合糸の刺入位置、刺入の深さ・角度は適切かなどを確認しながら行う必要がある。たかが縫合と思わず、創面の術後の治癒をイメージしながら適切な縫合を心掛けたいところである。〈参考文献〉 1)Cortellini P, Tonetti MS. Clinical concepts for regenerative therapy in intrabony defects. Periodontol 2000 2015; 68(1): 282-307. 2)Polimeni G, Xiropaidis AV, Wikesjö UM. Biology and principles of Periodontal wound healing/regeneration. Periodontol 2000 2006; 41:30-47. 3)Leknes KN, Røynstrand IT, Selvig KA. Human gingival tissue reactions to silkand expanded polytetrafluoroethylene sutures. J Periodontol 2005; 76(1): 34-42.臨床が変わる がポイント!ココ
元のページ
../index.html#6