チェアサイドQ&A
4/6

歯周病う蝕口臭咬合・咀嚼口呼吸唾液フッ化物SRPインプラントエックス線検査▼この答えの根拠となる文献はコレ!691.Hanioka T, et al. Association of melanin pigmentation in the gingiva of children with parents who smoke. Pediatrics. 2005;116(2):186-90. PMID 16061572(子どもの歯肉メラニン色素沈着と親の喫煙との関連) 親の喫煙と子どもの歯肉メラニン色素沈着との関連を報告した最初の研究論文である。6~16歳の59名を対象とした症例対照研究で、2名の検査者が独立して、口腔写真上で前歯部の唇側歯肉の色素沈着を評価している。2.小島美樹.受動喫煙は子どものう蝕の原因となるか? エビデンスに基づく因果関係の推定.the Quintessence.2016;35(12):168-77. 受動喫煙と子どものう蝕との関連に関する科学的知見をまとめた総説論文である。国内外の疫学研究の動向、う蝕細菌や唾液、歯質へのタバコ煙の影響、因果関係のエビデンスレベルについて解説している。 受動喫煙は子どもの健康を損ないます。歯肉着色は目に見えるため、保護者の方には子どもの歯肉を見てもらいながら、タバコの煙の有害物質が子どもの身体に入り込んでいる可能性や、歯肉着色以外にもう蝕リスクなど受動喫煙による健康影響が生じている可能性があることなどを話題にして、禁煙をすすめてみてください。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る