38IDA TREATMENT MANUALFig Ⅲ-17 3(唇側)にボディ色.「プレミスオペークA2」を充填し,近心壁を作成し,コンタクトの回復.Fig Ⅲ-18 口蓋側を確認.1718Fig Ⅲ-19 3のマトリックスを除去(唇側).Fig Ⅲ-20 3のマトリックスを除去(口蓋側).1920Fig Ⅲ-21 3にボディ(プレミスオペークA2)を築盛.Fig Ⅲ-22 3にトランス(プレミストランスルーセントクリアー)を築盛.2122Fig Ⅲ-23 形態修正,研磨(唇側)(エステティック・コンポジット・フィニッシングキット,オプチディスクダイヤポリッシャー,エナメライズ).Fig Ⅲ-24 形態修正,研磨(口蓋側).2324Fig Ⅲ-25 完成(唇側).Fig Ⅲ-26 完成(口蓋側).2526
元のページ
https://www.shien.co.jp/media/sample/s1/BK05324/index.html#4