スタッフの人数・歯科医師:10人(常勤5人、非常勤5人)・歯科衛生士:9人(常勤8人、非常勤1人)・歯科助手:8人(常勤7人、非常勤1人)・受付:5人・事務:4人患者数/1日約110人 歯科医師による診療:約40人 歯科衛生士による診療:約70人 (2医院の合計。別途訪問歯科あり) 医療法人社団躍心会 理事長:鬼頭広章 事務長:山本英貴診療状況・8時間/日、週6日・チェアの台数:13台 歯科医師用:6台 歯科衛生士用:7台自費率35%(補綴治療55%、矯正治療30%、インプラント治療15%)188医院紹介 医療法人社団躍心会は、前身のやくし歯科医院が2016年5月に開院、2年後の2018年10月に法人化。「家族や大切な人に受けて欲しい治療」、また、スタッフに対して「仕事で生き生きできる活気ある職場」の実現を理念としている。 開院当初はスタッフ7人(内訳:歯科医師2人、歯科衛生士2人、受付・歯科助手4人)で余裕なく診療をしていた。開院したてのため、診療外でもスタッフに仕事を頼んでおり食事会などで報いていた。そんな背景のなか、当法人がMID-Gの教えにより、時間外業務に対する答えの1つとして導入したのがスターシステムである。 本稿では、当院がどのようにしてスターシステムを導入し、活用していったのかを紹介する。スターシステムを導入して自身の法人に使いやすくカスタマイズ
元のページ ../index.html#4