臨床ドリル
2/6

トHELPFULTIPS!上記ヒントで解けなければ【巻末解答】p126へ 下顎下縁の皮質骨と海綿骨を比較するとD1とD4は見分けやすいです。D2とD3の見分け骨質D1図A D1はスイカのように実がぎっしり詰まっているイメージ、D2はメロンのように種の部分が空いているイメージ、D3はヘチマのように実は少ないが繊維で満ちているイメージ、D4はピーマンのように実がほぼなく空洞になっているイメージを想像すると覚えやすい。読影のトレーニングで骨質を把握するようにしよう。骨質D2骨質D3はCT画像にて皮質骨と海綿骨の透過性の差で見分けます。骨質D418CHAPTER1 診断理想の骨質はメロンかヘチマ====05考えるヒン

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る